168件
吹奏楽譜 バレエ音楽「コッペリア」より ワルツ 作曲/ドリーブ 編曲/山本教生
8,800円(税別)
(税込: 9,680円)
コッペリアといえばこのワルツというほど有名な曲。マズルカや祭りの踊りと組み合わせることで、コンクールの自由曲として最適。 演奏時間 3:30 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,3 グレード …
吹奏楽譜 バレエ音楽「コッペリア」より マズルカ 作曲/ドリーブ 編曲/山本教生
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
マズルカの力強い舞曲はコッペリアの中でも最も有名で、合奏する楽しさを味わえるとても良い作品。コンクールなどには、 ワルツや祭りの踊りと組み合わせると効果的。 演奏時間 5:00 参考音源 アコー…
吹奏楽譜 沈める寺 作曲/ドビュッシー 編曲/福島弘和
13,000円(税別)
(税込: 14,300円)
ドビュッシーのピアノ前奏曲第1集の10曲目にあたる曲を編曲しました。海の底に沈んでいる寺院が、過ぎ去った長い年月の奥から徐々にうかびあがり、教会の鐘が鳴り、賛美歌が聞こえてきます。原曲ではやがてまた静…
吹奏楽譜 小組曲より II. 行列 III. メヌエット 作曲/ドビュッシー 編曲/福島弘和
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
II.行列 フルートの軽やかな旋律で始まり、クラリネットやサックスなども加わり音楽は進行します。全体的に木管中心で弾みのある音楽です。 III.メヌエット クラリネットを中心にやはり木管群が大活躍し…
吹奏楽譜 小組曲より I. 小舟にて IV. バレエ 作曲/ドビュッシー 編曲/福島弘和
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
I.小舟にて:フルートで始まるしなやかで親しみやすい音楽が、様々に変化しながら静かに曲を閉じる。 IV.バレエ:快活な2/4拍子で弾みを持った部分とやわらかな曲奏でありながら快活さを失わない素晴…
吹奏楽譜 子供の領分より 6.ゴリウォーグのケーク・ウォーク 作曲/ドビュッシー 編曲/山本教生
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
子供の領分の中で最も有名なこの曲は、様々なパートが活躍します。弾みのある音楽が中心ですが、音色の変化や曲想の変化などは演奏者にとっても聴衆にとっても楽しめる作品。 演奏時間 2:50 参考音源 …
吹奏楽譜 子供の領分より 5.小さな羊飼い 作曲/ドビュッシー 編曲/山本教生
5,800円(税別)
(税込: 6,380円)
オーボエのソロ(他の楽器でも可)やクラリネット、フルートなど木管楽器によるアンサンブル的な、また室内学的な音色の中で可愛らしい音楽とどこか哀愁を感じる音楽は、ドビュッシーのこの曲でしか味わえません。 …
吹奏楽譜 子供の領分より 4.雪は踊っている 作曲/ドビュッシー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
雪のモチーフが4つの音で示され、その中で様々な動きが加わり、雪の踊る様子を表している。 演奏時間 2:40 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,3 グレード 2+
吹奏楽譜 子供の領分より 3.人形へのセレナード 作曲/ドビュッシー 編曲/山本教生
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
題名の示すような可愛い曲で、弾みのある部分と美しい旋律が流れる部分の対比が素晴らしく、演奏も平易。 演奏時間 2:40 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,3 グレード 2+
吹奏楽譜 子供の領分より 2.象の子守歌 作曲/ドビュッシー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
子守歌らしく穏やかな曲。普段あまり活躍することのない低音楽器が主役として演奏できる。 演奏時間 4:00 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,3 グレード 2
吹奏楽譜 子供の領分より 1.グラドゥス・アド・パルナッスム博士 作曲/ドビュッシー 編曲/山本教生
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
水の流れるような美しく印象的な旋律をもった音楽。 演奏時間 2:30 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,3 グレード 3
吹奏楽譜 ベルガマスク組曲より 月の光 作曲/ドビュッシー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
フルートの二重奏で始まり、全体奏となる。そして木管や金管が交互にからみながら、ドビュッシーの持つ色彩 感を表現できるようになっている。 演奏時間 4:50 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,2…
吹奏楽譜 スラブ舞曲第1集 第八番 作曲/ドヴォルザーク 編曲/山本教生
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
第1番と対をなす激烈なフリアント。しかし中間部は夢みるような平静さに変わり、前後の部分と巧妙に対比される。 演奏時間 4:20 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,4 グレード 3+
吹奏楽譜 スラブ舞曲第1集 第三番 作曲/ドヴォルザーク 編曲/山本教生
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
チェコの農民舞曲ポルカによる曲で、ロンド形式をとっている。とても親しみやすく、楽しめる曲。 演奏時間 4:30 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,2 グレード 3+
吹奏楽譜 スラブ舞曲第1集 第一番 作曲/ドヴォルザーク 編曲/山本教生
12,800円(税別)
(税込: 14,080円)
激しく衝動的な急速調のチェコ舞曲フリアントによる曲で、中間部は軽快なしらベになり、その主題が曲の終わり近くに弱奏で再現する。フリアント舞曲の最上の名作を、すべての楽器が活躍するように編曲。 演奏時…
吹奏楽譜 シンフォニック スケッチ より ジュビリー 作曲/チャドウィック 編曲/山本教生
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
演奏時間 8:30 参考音源 アコード吹奏楽CDVol,8 グレード 3+
吹奏楽譜 「24の小品」より 第3集(マズルカ・甘い夢・ナポリの歌) 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
14,800円(税別)
(税込: 16,280円)
3拍子にアクセントを持つことが大きな特徴の「マズルカ」、抒情的で美しい旋律をもった「甘い夢」、そしてカスタネットが活躍する陽気で快活な舞踏曲の「ナポリの歌」の3曲を集めました。 マズルカ/1'1…
吹奏楽譜 「24の小品」より 第2集(ポルカ・フランスの古い歌・イタリアの歌) 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
14,800円(税別)
(税込: 16,280円)
舞曲の1つである「ポルカ」は弾みのある軽い音楽。「フランスの古い歌」はどこか憂いを感じる曲。そして楽しさを感じる「イタリアの歌」はカスタネットを伴って華々しく終わります。 ポルカ/1'00" フ…
吹奏楽譜 「24の小品」より 第1集 (ワルツ・朝の祈り・ロシアの歌・おもちゃの兵隊) 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
14,800円(税別)
(税込: 16,280円)
メロディ、リズム、ハーモニーの調和が見事な「ワルツ」、チャイコフスキーの作風の特色である抒情形式による「朝の祈り」、金管が活躍する「ロシアの歌」、そして歯切れの良いリズミカルな行進曲の「おもちゃの兵隊…
吹奏楽譜 「四季」より 狩りの歌(9月) 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
狩りの合図をするような角笛風の動機で始まりますが、その他いたるところで角笛を思わせる進行を用いています。全体的に力強い曲ですが、中間部では柔和さももっています。 演奏時間 3:00 参考音源 15…
吹奏楽譜 「四季」より 刈り入れの歌(7月) 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
元気あふれた曲で、楽しく明るく民謡風な素朴さもある曲です。全体奏が中心ですので部分的に楽器を選択して使ってみても良いかもしれません。 演奏時間 2:00 参考音源 15のハンガリー農民の歌 グレ…
吹奏楽譜 「四季」より 舟歌(6月) 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
夕暮れの中でほのぼのとした気分になれるような曲です。舟の揺れ動くような音型がでてきたり、河や湖での舟遊びの様子だったりと様々に変化する部分もあります。 演奏時間 6:00 参考音源 15のハンガリ…
吹奏楽譜 「四季」より 謝肉祭(2月) 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
とても親しみやすいワルツで、演奏も比較的やり易くなっている。チャイコフスキーの美しいメロディーが楽しめ、聴衆にとっても新しい響きのチャイコフスキーを味わうことができる曲。 演奏時間 3:00 参…
吹奏楽譜 弦楽セレナーデ第二楽章 ワルツ 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
9,800円(税別)
(税込: 10,780円)
とても親しみやすいワルツで、演奏も比較的やり易くなっている。チャイコフスキーの美しいメロディーが楽しめ、聴衆にとっても新しい響きのチャイコフスキーを味わうことができる曲。 演奏時間 4:00 参…
吹奏楽譜 弦楽セレナーデ 第一楽章 ソナチネ形式による小品 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
14,800円(税別)
(税込: 16,280円)
木管とホルン、ユーフォニウムで有名な冒頭部に続きワルツが開始される(ハープの部分はカット)。オーケストラでClaのソロの部分は、基本的にA.Saxになっているが、Claでも演奏できるようになっている。…
吹奏楽譜 バレエ組曲“くるみ割り人形”より 「花のワルツ」 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
18,500円(税別)
(税込: 20,350円)
木管とホルン、ユーフォニウムで有名な冒頭部に続きワルツが開始される(ハープの部分はカット)。オーケストラでClaのソロの部分は、基本的にA.Saxになっているが、Claでも演奏できるようになっている。…
吹奏楽譜 バレエ組曲“くるみ割り人形”より「小序曲」「行進曲」「ロシアの踊り」 作曲/チャイコフスキー 編曲/山本教生
17,800円(税別)
(税込: 19,580円)
小序曲 クラリネット、サックスの弱奏で始まり次第に拡大されテーマは強奏となり、木管群によって、細かい動きが中心の軽快な音楽。 行進曲 トランペットやホルンによってはじまると木管の軽やかな動きと金管…
吹奏楽譜 荒城の月・箱根八里 作曲/滝 廉太郎 編曲/山本教生
14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
木管と金管を対比的にして音色の変化をつける部分と、全体の音色を一体的にして重厚な響きが得られる部分をつくり、音楽を多彩 なものにアレンジしてあるのが特徴。また、荒城の月では美しくゆったりと歌うところと…
吹奏楽譜 歌劇「いやいやながらの王様」より ポーランドの祭り 作曲/シャブリエ 編曲/山本教生
19,800円(税別)
(税込: 21,780円)
3/4拍子の華やかな音楽になっています。演奏者全員でリズムを感じ弾みを出す部分と、特徴のある旋律のゆれをやはり全員で感じる部分で成り立っていますが、特に音楽の“間”というものが必要になると思います。全…
吹奏楽譜 歌劇「いやいやながらの王様」より スラブ舞曲 作曲/シャブリエ 編曲/山本教生
14,800円(税別)
(税込: 16,280円)
Allegroの3/4拍子で始まり、軽快で弾みのある音楽が続く。中間部は木管中心のやわらかい音色で進行してゆく。様々な起伏をつくりながら盛り上がり、クライマックスを築いて終わる。シャブリエのしゃれた感…