吹奏楽譜 オリンピック序曲(スコア・パート譜)作曲:團 伊玖磨【2021年2月24日取扱開始】 [KWOS-001]

吹奏楽譜 オリンピック序曲(スコア・パート譜)作曲:團 伊玖磨【2021年2月24日取扱開始】 [KWOS-001]

販売価格: 27,000円(税別)

(税込: 29,700円)

数量:
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
お取り寄せ対応商品  ご注文(ご入金)後、通常4営業日前後で出荷。

「1964年秋の感動よ、甦れ!!」

團伊玖磨の名作が半世紀以上の時を経て現代に甦ります。

日本の吹奏楽人口は120万人ともいわれておりますが、手に入れられるのはその中でも先着500名様のみ!500部限定の販売となりますので、気になる方はお早めに!


■オリンピック序曲について(文:西 耕一)

1964年10月10日に、代々木の国立競技場で約600人に及ぶ陸・海・空自衛隊、警察、消防庁、皇宮警察、神奈川県警、各音楽隊合同ブラスバンドが野外演奏(指揮は自衛隊中央音楽隊2代隊長 斎藤徳三郎)で初演した。国立競技場の広大な空間で4台のチャイムと大人数の奏楽が鳴り響くなか、オリンピック参加国95カ国の国旗が青い空にはためく。国境、民族、風土を越えて、オリンピックによって一堂に会する選手たちを前に、電光掲示板にはクーベルタン男爵の言葉「オリンピックで一番重要なことは勝つことではなく参加することである。人生で最も重要なことは勝利者であるということではなく、その人が努力したかどうかということである」が投影された。

この曲が團伊玖磨に依頼されたのは、1962年の秋頃のこと。NHKを通じて、オリンピック組織委員会からであった。完成は1963年春。その頃、山田耕筰に「八丈島に作曲小屋を建てよう」と誘われ、別荘を建てたばかりの團伊玖磨にとって、この島で初めて完成させた曲となった。

作曲者の解説によると「曲は、ファンファーレ風に始まり、四台のチャイムの華やかな伴奏にのってその後に続く明朗な主題と、その主題の対比的に現れる祈りの主題によって、国際的行事が迎える喜び、そして、その行事を通じての世界平和への祈りを織りなして行く。その後にフガートが続き、時折聴こえる日本的な祭典風のモティーフを交えながら、壮大なページェントの幕が上がっていく」とある(1964年7月8日、東京文化会館、團伊玖磨演奏会、オーケストラ版の自作解説より)。

《Instrumentation》

Piccolo in C
Flute I
Flute II
Oboe I
Oboe II
Bassoon I
Bassoon II
E♭Clarinet
B♭Clarinet I
B♭Clarinet II
B♭Clarinet III
Alto Clarinet in E♭
Bass Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭ I
Alto Saxophone in E♭ II
Tenor Saxophone in B♭
Baritone Saxophone in E♭

Cornet or Trumpet in B♭I
Cornet or Trumpet in B♭II
Cornet or Trumpet in B♭III
Horn in F I
Horn in F II
Horn in F III
Horn in F IV
Trombone I
Trombone II
Trombone III
Baritone in B♭
Euphonium in C
Basses in C

String Bass (optional)

Timpani
Snare Drum (div.)
Bass Drum (div.)
Cymbal
Campana 1
Campana 2
Campana 3
Campana 4

◆Duration : ca’ 08m 30s

【免責事項】
♪昨今、出版物の絶版のスピードが速まっており、リアルタイムでの陳列削除が難しい状況です。ご注文後、お取り寄せとなった場合、出版社に確認後、絶版となっている場合は、キャンセル扱いにさせていただくことがございますので、あらかじめ、ご了承の程、お願い申し上げます。

Facebookコメント